3月10日 名曲100選 協奏曲篇・80 トランペット協奏曲(ハイドン)
ハイドンのトランペット協奏曲変ホ長調Hob.Ⅶe:1は1796年に作曲されました。初演当時は不評でその後忘れ去られていましたが、1899年にウィーンのトランペット奏者によって自筆譜が発見され、少しずつ知られるようになり1929年にようやく出版された曲です。
この曲はハイドンの友人であり有鍵トランペットの発明者でもあったヴァイディンガーのために作曲されました。
それ以前のトランペットはヴァルヴが無かったので自然倍音しか出せなかったため高い音域の旋律を奏でるしかありませんでしたが、ハイドンの協奏曲は低い音域の旋律も要求されています。
« 3月9日 名曲100選 舞台芸術のための管弦楽曲篇・79 レオノーレ序曲第3番 | トップページ | 3月11日 名曲100選 J-POP、歌謡曲篇・80 初恋のメロディ »
« 3月9日 名曲100選 舞台芸術のための管弦楽曲篇・79 レオノーレ序曲第3番 | トップページ | 3月11日 名曲100選 J-POP、歌謡曲篇・80 初恋のメロディ »
コメント