5月18日 名曲100選 海外のロック篇・86 恋は二人のハーモニー
「恋は二人のハーモニー」(Two divided by love)は、アメリカのロックバンド グラスルーツの1971年のヒット曲です。
グラスルーツは1966年にソングライター兼プロデューサーのP.F.スローンとスティーヴ・パリによる覆面バンドとして1966年から活動を行っていましたが、正式にメンバーを募集して活動を行って60年代後半から70年代前半にかけてヒット曲を産み出しました。
「恋は二人のハーモニー」はBillboard全米チャート第16位となりました。
この時期のロック音楽らしい、コーラスを重視した曲です。
« 5月17日 名曲100選 歌劇のアリア篇・86 夢のように | トップページ | 5月19日 名曲100選 室内楽曲篇・86 序奏と華麗なるポロネーズ »
« 5月17日 名曲100選 歌劇のアリア篇・86 夢のように | トップページ | 5月19日 名曲100選 室内楽曲篇・86 序奏と華麗なるポロネーズ »
コメント