9月3日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・50 ホワット・ア・フィーリング
1983年に公開されたアメリカ映画「フラッシュダンス」は、当初は評論家の評価も低くB級映画扱いでしたが、フタを開けると1983年のアメリカ国内で興行収入第3位の大ヒットとなりました。(1位はスター・ウォーズ ジェダイの復讐=当時のタイトル、2位は愛と追憶の日々)
ストーリーは製鉄所の溶接工をしながらプロ・ダンサーを夢見るアレックスの製鉄所の若き社長との恋と、ダンサーとしてのサクセス・ストーリー。
本格的な映画デビューとなったジェニファー・ビールズが主演しています。
「フラッシュダンス」の主題歌が「フラッシュダンス・・・ホワット・ア・フィーリング」で、歌ったのが1980年に「フェーム」でアカデミー歌曲賞を受賞していたアイリーン・キャラ。「フラッシュダンス」の主題歌は全米1位の大ヒットを記録し2度目のアカデミー歌曲賞を受賞するとともに、グラミー賞の最優秀女性歌唱賞も受賞しました。
日本でも1983年7月から21週連続でオリコンの洋楽シングルランキング1位を獲得しています。
また、麻倉美稀がカバーしてテレビドラマ「スチュワーデス物語」の主題歌として使われました。
« 9月2日 名曲100選 室内楽曲篇・50 八重奏曲(シューベルト) | トップページ | 9月4日 名曲100選 管弦楽曲篇・50 コッペリア »
« 9月2日 名曲100選 室内楽曲篇・50 八重奏曲(シューベルト) | トップページ | 9月4日 名曲100選 管弦楽曲篇・50 コッペリア »
コメント