ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 9月1日 名曲100選 海外のロック篇・50 君とふたりで | トップページ | 9月3日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・50 ホワット・ア・フィーリング »

2022年9月 2日 (金)

9月2日 名曲100選 室内楽曲篇・50 八重奏曲(シューベルト)

八重奏曲ヘ長調D803はシューベルトが1824年3月に作曲した作品です。
当時有名なクラリネット奏者フェルディナント・トロイヤー伯爵の委嘱になるもので、弦楽四重奏曲「ロザムンデ」や「死と乙女」と同じ時期の円熟期の代表作のひとつです。
6つの楽章からなる1時間を要する超大作で、楽器編成はクラリネット、ファゴット、ホルン各1とヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス各1です。敬愛するベートーヴェンの七重奏曲をモデルにしたもので編成もヴァイオリンが1本増えた違いだけです。
ベートーヴェンの七重奏曲との大きな相違点はベートーヴェンでは第3楽章にあったメヌエットが第5楽章になっている点です。

« 9月1日 名曲100選 海外のロック篇・50 君とふたりで | トップページ | 9月3日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・50 ホワット・ア・フィーリング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月1日 名曲100選 海外のロック篇・50 君とふたりで | トップページ | 9月3日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・50 ホワット・ア・フィーリング »