4月30日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・32 炎のランナー
「炎のランナー」は1981年公開のイギリス映画。監督はヒュー・ハドソン、主演はベン・クロスで第54回アカデミー作品賞を受賞しています。
走ることによって栄光を勝ち取り真のイギリス人になろうとするユダヤ人ハロルド・エイブラハムスと、神のために走るスコットランド人牧師エリック・リデルという実在の二人のランナーを描いた映画。
1924年オリンピックパリ大会に短距離で出場することとなったハロルドとエリックだが、100mの予選が安息日である事を知ります。そこで2人は別々の道を歩みエリックは100mの予選を棄権し、400mに出場し優勝します。ハロルドはユダヤ教の100mに出場し優勝します。
イギリス人の尊厳とキリスト教の思想が絡み合った作品です。
主題曲はヴァンゲリス。こちらもアカデミー作曲賞を受賞しています。