ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 2月26日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・23 チキ・チキ・バン・バン | トップページ | 2月28日 名曲100選 交響曲篇・24 交響曲第4番(チャイコフスキー) »

2022年2月27日 (日)

2月27日 名曲100選 管弦楽曲篇・23 交響詩「海」

ドビュッシーが1905年に作曲した交響詩「海」。正式な曲名は「海」管弦楽のための3つの交響的素描です。
ドビュッシーは楽譜を出版する際に、表紙のデザインに葛飾北斎の「富嶽三十六景」のひとつ「神奈川沖浪裏」の左半分を指定しましたが、具体的にこの海を描写したというわけでは無いようです。
正式題名のとおり3つの楽章から出来ていて、それぞれの楽章に標題がつけられています。
第1楽章 会場の夜明けから真昼まで、第2楽章 波の戯れ、第3楽章 風と海の対話です。
ドビュッシーの管弦楽曲の中では、最もドラマチックな曲でありドビュッシー得意の色彩感と相まって高い人気を得た要因になっています。

« 2月26日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・23 チキ・チキ・バン・バン | トップページ | 2月28日 名曲100選 交響曲篇・24 交響曲第4番(チャイコフスキー) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月26日 名曲100選 映画音楽(洋画)篇・23 チキ・チキ・バン・バン | トップページ | 2月28日 名曲100選 交響曲篇・24 交響曲第4番(チャイコフスキー) »