12月2日 名曲100選 海外のロック篇・13 悪魔の呪文
1969年にタイス・ファン・レールを中心に結成されたオランダのプログレッシブ・ロック・グループ フォーカスの最大のヒット曲が、「悪魔の呪文(Hocus Pokus)」です。
1970年にギタリスト ヤン・アッカーマンが加入して絶頂期を迎え、1973年発売の曲で、アッカーマンのギター・リフとレールの多才さを活かした曲で歌詞は無く、ヨーデルとインストだけの音楽です。
この曲はアッカーマンのパワフルなギターと共に、レールのボーカルとオルガンから始まりフルート、口笛と様々なソロで構成されていて、全てをレールひとりでやるという多才さを十分に発揮しています。ヴォーカルもヨーデルとスキャット、しかもかなり低い音から高い音まで駆け上がる忙しくも楽しい曲です。全米チャートでは8位にまで上っています。
« 12月1日 名曲100選 歌劇のアリア篇・13 ああ、そはかの人か~花から花へ | トップページ | 12月3日 名曲100選 室内楽曲篇・13 妖精の踊り »
« 12月1日 名曲100選 歌劇のアリア篇・13 ああ、そはかの人か~花から花へ | トップページ | 12月3日 名曲100選 室内楽曲篇・13 妖精の踊り »
コメント