11月16日 名曲100選 日本のフォーク・ニューミュージック篇・11 遠くで汽笛を聞きながら
1971年に谷村新司、堀内孝雄、矢沢透の3人で結成されたアリスは1972年にデビューしましたが、あまり売れず、暫くは地方のライブ活動を中心に活動していました。1975年の「今はもうだれも」から徐々に売れ始め、1977年には「冬の稲妻」が大ヒットしてブレイクしました。
「遠くで汽笛を聞きながら」は1976年に発売された9枚目のシングル。まだブレイク前でオリコンの最高順位は51位でしたが、アリスにとっては大切な曲と谷村新司も公言している曲で、谷村も堀内もそれぞれソロで歌い続けている曲です。
« 11月15日 名曲100選 交響曲篇・11 交響曲第7番(ドヴォルザーク) | トップページ | 11月17日 名曲100選 歌劇のアリア篇・11 もう道化師じゃない! »
« 11月15日 名曲100選 交響曲篇・11 交響曲第7番(ドヴォルザーク) | トップページ | 11月17日 名曲100選 歌劇のアリア篇・11 もう道化師じゃない! »
コメント