今日の音楽 8月25日 ミサ曲ハ短調(モーツァルト)(再掲載)
モーツァルトのミサ曲ハ短調K.427(417a)は1783年8月25日に初演されました。
ミサ曲ハ短調は、モーツァルトの宗教音楽の中ではレクイエムに次いで人気のある曲で「大ミサ曲」とも呼ばれています。
特に注文があったわけではなく、自ら進んで作曲した曲で、レクイエム同様未完に終わっています。第3曲の「クレド」と最後の「アニュス・デイ」は様々な人によって完成されていますが、現在でもこの2曲を除いて演奏される事が多いようです。
初演の日付けについては諸説があって確定したものではありません。
« 今日の音楽 8月24日 白銀は招く(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 8月26日 ローレライ(再掲載) »
« 今日の音楽 8月24日 白銀は招く(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 8月26日 ローレライ(再掲載) »
コメント