今日の音楽 8月24日 白銀は招く(再掲載)
2009年8月24日は、スキーヤー、俳優のドニー・ザイラーの命日です。
トニー・ザイラーは、元々はアルペン競技のスキーヤー。1956年のコルツィナダンペッツォ冬季オリンピックで回転・大回転・滑降で三冠王に輝き(当時はスーパー大回転がありませんでした)、その爽やかな美男子ぶりも合わせてスーパースターとなりました。その後、CMに出演して当時厳しかったアマチュア規定に違反し、次のオリンピックには参加できず22歳の若さで引退。俳優に転向し、歌手活動も行いましたが、あまりパッとした活躍ができず、その後はオーストリアのナショナルチームの監督を務めたり、スキー場の設計に参加したり、その人望の厚さからIOCでも主要な地位をしめて、1985年にはオリンピック勲章を授与されています。
その、トニー・ザイラーが主役を務めた映画に「白銀は招くよ」があります。サスペンス仕立ての映画ですが、勿論メインはスタントなしの滑降シーンなど。特にトニー・ザイラー自身が歌った主題歌はみんなの歌でも紹介されたりして、スキーソングのスタンダードになりました。
« 今日の音楽 8月23日 ノーフォーク狂詩曲第1番(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 8月25日 ミサ曲ハ短調(モーツァルト)(再掲載) »
« 今日の音楽 8月23日 ノーフォーク狂詩曲第1番(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 8月25日 ミサ曲ハ短調(モーツァルト)(再掲載) »
コメント