今日の音楽 7月12日 ドレミの歌(再掲載)
作詞家オスカー・ハマースタイン2世は1895年7月12日にニューヨークで生まれました。
祖父であるオスカー・ハマースタイン1世は、ドイツで生まれアメリカに移住し、タバコの製造で成功した後ブロードウェイに数々のオペラハウスを建てた功労者でした。父親も興業主として活動し、その環境で育ったオスカーは作詞家のみならずプロデューサーとしても活躍しました。
彼は、それまで歌と踊りの個人芸を見せる娯楽ショウだったミュージカルを、ストーリーを持つ芸術作品に押し上げた功労者のひとりです。
作詞家として最初に手がけたミュージカルは1927年の「ショウ・ボート」で、1958年の「サウンド・オヴ・ミュージック」まで数々の作品を送り出しています。特に、「リチャード・ロジャースとのコンビは、多くの名作を生み出しています。
数多い作品の中で世界中で最も親しまれているのは「サウンド・オヴ・ミュージック」の「ド・レ・ミの歌」でしょう。
« 今日の音楽 7月11日 スワニー(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月13日 勝利の父(再掲載) »
コメント