ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 7月26日 悲しみのアンジー(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月28日 羊は安らかに草を食み(再掲載) »

2021年7月27日 (火)

今日の音楽 7月27日 ハンガリー田園幻想曲(再掲載)

1883年7月27日は、ハンガリーの作曲家ドップラーの命日です。
オーボエ奏者だった父親にフルートの手ほどきを受け18歳でブダペスト歌劇場の首席フルート奏者に就任、その後ウィーン宮廷歌劇場の首席フルート奏者から首席指揮者の地位まで昇りつめています。
作曲家としては、オペラやバレエなどの舞台音楽を中心に創作活動を行っていましたが、今では「ハンガリー田園幻想曲」のみで知られており、ジプシーの神秘的な旋律が日本の馬子唄にも似ている事などから、日本では非常に人気のある作品です。

TVの「悪魔が来たりて笛を吹く」で使われるなど、何故か日本での人気が一番高い曲のようです。

 

« 今日の音楽 7月26日 悲しみのアンジー(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月28日 羊は安らかに草を食み(再掲載) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 7月26日 悲しみのアンジー(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月28日 羊は安らかに草を食み(再掲載) »