今日の音楽 7月2日 ザッツ・エンターテインメント(再掲載)
アメリカの俳優ジェームズ・スチュアートは1997年7月2日に89歳で亡くなっています。
アメリカの両親と言われた実直なイメージの俳優で、ヒッチコック映画など数々の名作に主演しています。
ここで取り上げるのは、ジェームズ・スチュアートがナビゲーターを務めた「ザッツ・エンターテインメント」。MGMミュージカルの黄金時代を当時の作品を中心に回顧する映画で、ミュージカル・ファンにはたまらない作品でした。
映画がトーキーになってミュージカルが劇場だけのもので無くなり、世界大恐慌で不況のあおりを受けたブロードウェイ・スターたちが大挙ハリウッドに活躍の場を求めた事も合わせて、ミュージカル映画が全盛期を迎えます。
特に、フレッド・アステアや、ジーン・ケリー、ジュディ・ガーランドなど数多くの大スターを擁し財力でも勝るMGMは他の映画会社を圧倒して、大がかりなミュージカルを作り続けました。
「ザッツ・エンターテインメント」はこれらの黄金期の作品を中心としたオムニバス映画で、3作まで作られました。主題曲の「ザッツ・エンターテインメント」は1953年に公開された「バンド・ワゴン」のために作られた曲です。
« 今日の音楽 7月1日 スケルツォ第3番(ショパン)(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月3日 愛の願い »
« 今日の音楽 7月1日 スケルツォ第3番(ショパン)(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 7月3日 愛の願い »
コメント