今日の音楽 6月28日 フランダースの犬(再掲載)
画家ピーテル・パウル・ルーベンスは1577年6月28日にドイツのジーゲンで生まれました。
フランドル絵画を代表する画家で、特に壮大な宗教画は、圧倒的な力感と大胆な筆致で他の追随を許さない感動的なものを多く残しています。
アントワープの聖母大聖堂の「キリストの昇架」と「キリストの降架」はイギリスの作家ヴィーダが創作した「フランダースの犬」のネロとパトラッシュの最期の場面で登場しひときわ有名になりました。
「フランダースの犬」はアニメ世界名作劇場の第一作として放映されました。(アルプスの少女などそれ以前のアニメは世界名作劇場では無いので)最終回には30.1%という名作劇場最高の視聴率を取りました。
オープニング・テーマはとても明るい曲で「よあけのみち」というタイトルで渡辺岳夫作曲です。
« 今日の音楽 6月27日 スナフキンのテーマ(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 6月29日 花(再掲載) »
« 今日の音楽 6月27日 スナフキンのテーマ(再掲載) | トップページ | 今日の音楽 6月29日 花(再掲載) »
コメント