今日の音楽 4月23日 交響曲第1番(ハチャトゥリャン)
ハチャトゥリャンの交響曲第1番ホ短調は1935年4月23日にモスクワ音楽院大ホールでセーンカル指揮モスクワ・フィルハーモニー交響楽団の演奏により初演されました。
この曲はハチャトゥリャンのモスクワ音楽院の卒業作品。アルメニアのソ連加入15周年を記念した祝典曲として作曲されたものです。
スケルツォ楽章を欠く3楽章の作品で、アルメニアの民族色豊かなメロディや、その後のハチャトゥリャンを髣髴とさせる美しいメロディとリズムの特徴が既に顔を出している曲です。
« 今日の音楽 4月22日 ラデツキー行進曲 | トップページ | 今日の音楽 4月24日 万引家族 »
コメント