今日の音楽 4月13日 ディヴェルティメント K.563
モーツァルトのディヴェルティメント 変ホ長調K.563(弦楽三重奏のためのディヴェルティメント)は1789年4月13日にテイバーのヴァイオリン、モーツァルト自身のヴィオラ、クラフトのチェロの演奏でドレスデンで初演されました。
ディヴェルティメントという題名ですが、音楽的にかなり高いものを目指している曲です。6つの楽章の50分を要する大曲で、ロマン派のような響きすら感じさせる曲です。技術的にも高度な曲ですが、初演のヴィオラをモーツァルトが弾いた事から、モーツァルトはヴィオラの演奏技術も高かったという事のようです。
« 今日の音楽 4月12日 バレエ「眠れる森の美女」組曲 | トップページ | 今日の音楽 4月14日 交響曲第8番(ドヴォルザーク) »
« 今日の音楽 4月12日 バレエ「眠れる森の美女」組曲 | トップページ | 今日の音楽 4月14日 交響曲第8番(ドヴォルザーク) »
コメント