ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 4月3日 ヴァイオリン協奏曲(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 4月5日 水の戯れ »

2021年4月 4日 (日)

今日の音楽 4月4日 シンプル・シンフォニー

2016年7月のパイオニア交響楽団第28回定期演奏会の3曲目はブリテンのシンプル・シンフォニーでした。

シンフォニーと言っても弦楽合奏のための曲(弦楽四重奏版もあります)です。1923年から26年の間に作曲したピアノ曲を元に作曲されたものです。
第1楽章は「騒々しいブーレ」というタイトル。原曲は1926年の組曲第1番と1923年の「歌」。ソナタ形式でリズミカルですが、とっても清々しい曲です。
第2楽章は「遊び好きのピチカート」というピチカートの曲。原曲は1924年のスケルツォと同年の「歌」。複合三部形式で、中間部が大仰で偉そうな曲
第3楽章は「感傷的なサラバンド」。原曲は1925年の組曲第3番と1923年のワルツ。複合三部形式の美しい曲です。
第4楽章は「浮かれ気分の終曲」。1926年のピアノソナタ第9番と1925年の「歌」を原曲とするソナタ形式の曲。まあ、あんまり浮かれ気分では弾けない曲ですけど。

やっぱり弦楽合奏はとても楽しいです。勿論オーケストラ曲も楽しいですけど、それとは違った楽しみがあります。

« 今日の音楽 4月3日 ヴァイオリン協奏曲(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 4月5日 水の戯れ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 4月3日 ヴァイオリン協奏曲(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 4月5日 水の戯れ »