今日の音楽 4月27日 愛の賛歌(ニールセン)
ニールセンの愛の賛歌op.12は、1897年4月27日にコペンハーゲンで初演されました。
独唱、合唱と管弦楽のために作曲された曲。4つの部分で構成され幼年期から青年期、壮年期、老年期それぞれの愛を表現したもの。
幼年期は児童合唱、青年期はテノール、ソプラノと合唱、壮年期はソプラノが不幸な女性を演じ、老年期は男声のソリストたちが老いた人々を、合唱が天国の天使たちを表現するなどの工夫がされています。なかなか美しい曲です。
« 今日の音楽 4月26日 交響的奇想曲 | トップページ | 今日の音楽 4月28日 4声のミサ(プッチーニ) »
コメント