今日の音楽 3月30日 アヴェ・ヴェルム・コルプス
2015年11月の合唱団との合同演奏会、メイン曲はモーツァルトのレクイエムですが、これは再演なので割愛。アンコールでは、モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスを演奏しました。
アヴェ・ヴェルム・コルプスは、カトリックで用いられる聖体讃美歌。バード、フォーレなどが作曲していますが、このモーツァルトの作品が最も有名です。
混声四部合唱とヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスと通奏低音(オルガン)の編成の非常に静謐で美しい曲。リストがピアノ用に編曲し、チャイコフスキーがそれをさらにオーケストレーションして組曲第4番「モーツァルティアーナ」の第3曲に「祈り」というタイトルで入れています。
« 今日の音楽 3月29日 室内音楽第6番 | トップページ | 今日の音楽 3月31日 ルサルカ »
コメント