今日の音楽 3月11日 ゴイェスカス
グラナドスのピアノ組曲「ゴイェスカス」は1911年3月11日にカタルーニャ音楽館で初演されました。
「ゴヤ風の音楽」という意味。ゴヤの絵やタペストリーの下絵に霊感を受けて作曲した長大なピアノ曲。2部構成全6曲で、第1部「愛の言葉」「窓辺の語らい」「燈し火のファンダンゴ」「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」、第2部「愛と死」「幽霊のセレナード」。その後オペラ化された後その中から「わら人形」という曲を第7曲、「ゴヤ風のセレナード」という草稿の時に作られ本稿でははずされた曲を第8曲として演奏する事もあります。
演奏時間は1時間近くになりますので、全曲通して聴くにはちょっと根性が要ります。
« 今日の音楽 3月10日 アルルの女第1・第2組曲 | トップページ | 今日の音楽 3月12日 クープランの墓 »
コメント