今日の音楽 2月9日 劇音楽「シュテファン王」序曲
ベートーヴェンの劇音楽「シュテファン王」は1811年2月9日にブダペストで初演されました。
オーストリア皇帝フランツ一世が、当時支配していたハンガリー国内で沸き起こりつつあった国家主義的感情を鎮め、オーストリアに対するハンガリーの忠誠を称える目的でブダペストに建設した劇場のこけら落としに際し、劇付随音楽の作曲依頼を受けて作ったのが「シュテファン王」と「アテネの廃墟」でした。
「シュテファン王」は西暦1000年にハンガリー王国を建国したイシュトヴァーン一世の事で、劇音楽は序曲と9曲の声楽曲からできています。現在は、序曲のみが演奏される事がありますが、劇音楽は殆ど演奏されません。
« 今日の音楽 2月8日 カッサツィオーネ(シベリウス) | トップページ | 今日の音楽 2月10日 交響曲第6番「悲愴」 »
« 今日の音楽 2月8日 カッサツィオーネ(シベリウス) | トップページ | 今日の音楽 2月10日 交響曲第6番「悲愴」 »
コメント