ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 2月28日 シバの女王(グノー) | トップページ | 今日の音楽 3月2日 思い出のマーニー »

2021年3月 1日 (月)

今日の音楽 3月1日 八重奏曲(シューベルト)

シューベルトの八重奏曲ヘ長調D803は1824年3月1日に初演されました。

クラリネット奏者でもあったトロイヤー伯爵の依頼で作曲された6つの楽章からなる曲。シューベルトらしく演奏時間に1時間を要する大作で楽章数から考えてもセレナードの要素が強い。

クラリネット、ファゴット、ホルン、弦楽四重奏とコントラバスという編成。ベートーヴェンの七重奏曲を意識したもの。明るく柔和な曲でシューベルトの傑作のひとつと言われていますが、ちょっと冗長な感じがするのは、これもシューベルトの後期の作品らしい曲です。

« 今日の音楽 2月28日 シバの女王(グノー) | トップページ | 今日の音楽 3月2日 思い出のマーニー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 2月28日 シバの女王(グノー) | トップページ | 今日の音楽 3月2日 思い出のマーニー »