今日の音楽 1月14日 ゲーテの「ファウスト」からの情景
シューマンの「ゲーテのファウストからの情景」WoO3は1862年1月14日にケルンでヒラーの指揮によって初演されました。
独唱と児童合唱、混声合唱とオーケストラのための作品。序曲と3つの部分からなる2時間弱の演奏時間を要する大作です。作曲に10年費やしています。
本来シューマンは「ファウスト」をオペラ化したかたようですが。あまりにも巨大で複雑な原作という事から、いくつかの場面を抜き出した交響詩的なものを目指して作曲したもので、初演はシューマンの死後6年たってからでした。
作品自体は、ザッツ・シューマンという美しさとシューマンらしいオーケストレーションに彩られた作品です。
« 今日の音楽 1月13日 歌劇「オベロン」序曲 | トップページ | 今日の音楽 1月15日 シダリーズと牧羊神 »
コメント