今日の音楽 1月8日 モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ
レーガーのモーツァルトの主題による変奏曲とフーガop.132は1915年1月8日にヴィースバーデンでレーガーの指揮で初演されました。
モーツァルトのピアノソナタ第11番「トルコ行進曲付き」の第1楽章から主題をとった変奏曲。20世紀の作品にもかかわらず、変奏も非常に分かりやすく変奏されています。8つの変奏曲と二重フーガから構成されています。
元のモーツァルトのピアノソナタ第11番の第1楽章が変奏曲(6つの変奏曲)なので、ピアノ曲と管弦楽曲という違いはありますが、その対比を聞き比べるのも面白いのではないかと思います。
« 今日の音楽 1月7日 クラリネットソナタ第2番(ブラームス) | トップページ | 今日の音楽 1月9日 歌に生き恋に生き »
« 今日の音楽 1月7日 クラリネットソナタ第2番(ブラームス) | トップページ | 今日の音楽 1月9日 歌に生き恋に生き »
コメント