ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 11月10日 序曲「ルイ・ブラス」 | トップページ | 今日の音楽 11月12日 ぼくたちと駐在さんの700日戦争 »

2020年11月11日 (水)

今日の音楽 11月11日 謝肉祭の使者

ヨハン・シュトラウスのワルツ「謝肉祭の使者」op.270は1862年11月11日にウィーン楽友協会の50周年記念行事で初演されました。

シュトラウスは毎年謝肉祭の時に演奏するために曲を作っているので謝肉祭という名前がついた曲はいっぱいあります。「謝肉祭の歌」「謝肉祭のための大カドリーユ」「謝肉祭の風景」・・・

キリスト教徒でもない日本人が、ただのバカ騒ぎをする謝肉祭って、いつからこうなっちゃんたんだろう。本来は、この後復活祭までは肉食を節制するそうですが、そんな背景とは無関係に「仮装」だけがクローズアップされちゃったのは、仮装業界(そんなのあるか!)の陰謀でしょうか(笑)

« 今日の音楽 11月10日 序曲「ルイ・ブラス」 | トップページ | 今日の音楽 11月12日 ぼくたちと駐在さんの700日戦争 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 11月10日 序曲「ルイ・ブラス」 | トップページ | 今日の音楽 11月12日 ぼくたちと駐在さんの700日戦争 »