今日の音楽 10月25日 世界の創造
ミヨーのバレエ音楽「世界の創造」op.81aは1923年10月25日にパリのシャンゼリゼ劇場で初演されました。
ミヨーがアメリカ訪問中に耳にしたジャズに触発され、スウェーデン・バレエ団から委嘱された新作にジャズを取り入れて作曲した15分程度の短い1幕もののバレエ音楽。サクソフォーンを含む編成の17人の小オーケストラによって演奏されます。
序曲~創造の前の混沌~動植物の創造~男女の誕生~男女の色恋~春または充足感という6つの曲からなり、連続して演奏されます。
初演は成功とは言いがたいものでしたが、10年後にニューヨークで上演された際には好意的に受け止められたようです。
« 今日の音楽 10月24日 キセキ | トップページ | 今日の音楽 10月26日 英雄的な子守歌 »
コメント