今日の音楽 10月8日 フラガール
映画「フラガール」は2006年9月23日に公開されました。
1965年常磐炭鉱の規模縮小によりいわき市の町おこし事業として立ち上げた常磐ハワイアンセンターの誕生から成功までの実話を元に描いた作品です。
借金をかかえたダンサーで、ハワイアンのダンサーの講師となる平山まどか(実話ではフラダンス界の草分けカレイナニ早川)を松雪泰子が演じ、蒼井優が第1期生のエース的存在を演じていました。
公開前の注目度は低かったのですが、大ヒットとなり日本アカデミー賞最優秀作品賞やキネマ旬報の第1位に選ばれるなど主要な賞を総なめにしました。
テーマオングはハワイアンミュージシャンのジェイク・シマブクロの「フラ・ガール」です。
« 今日の音楽 10月7日 チェロ協奏曲(ドヴォルザーク) | トップページ | 今日の音楽 10月9日 タラス・ブーリバ »
« 今日の音楽 10月7日 チェロ協奏曲(ドヴォルザーク) | トップページ | 今日の音楽 10月9日 タラス・ブーリバ »
コメント