ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 10月18日 蕾 | トップページ | 今日の音楽 10月20日 マリと子犬の物語 »

2020年10月19日 (月)

今日の音楽 10月19日 威風堂々第2番

エルガーの行進曲「威風堂々」第2番は1901年10月19日にリヴァプールで初演されました。

実は「威風堂々」第2番の初演は、有名な第1番と同じ日です。5曲ある「威風堂々」の中でもちょっと地味な印象がある第2番なので、初演の時の評価はどうだったんでしょうかね。

まず、第2番はイ短調。2小節の短い序奏のようなものから始まって、短調のちょっと気ぜわしない主題が続きます。長調に転調して三連符を使ったBパートに入りますが、すぐに短調に戻ります。中間部は第1番のような「威風堂々」とした音楽ではなく、弾むような音楽です。

第1番とほぼ編成は同じですが、第2番では第1番で2本使われているハープとオルガンがありません。もっとも、第1番のハープもオルガンもおまけみたいなもので、割愛して演奏されることが多いようです。

« 今日の音楽 10月18日 蕾 | トップページ | 今日の音楽 10月20日 マリと子犬の物語 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 10月18日 蕾 | トップページ | 今日の音楽 10月20日 マリと子犬の物語 »