今日の音楽 9月11日 ハナミズキ
2004年の邦楽年間ヒットランキング第30位は一青窈の「ハナミズキ」でした。
一青窈の5枚目のシングルで、アメリカで起きた同時多発テロ事件の発生時にニューヨークにいた友人からのメールをきっかけに作った曲です。
オリコンのチャートの最高位は4位でしたが136週間チャートにランクインするロングヒットとなりました。
日本テレビの「火曜サスペンス劇場」の主題歌に使用されたほか、歌を元にした映画も作られ、様々な歌手にもカバーされ、日本人の愛唱歌のひとつになっています。第一興商の調べで通信カラオケで平成で最も多く歌われた曲にもなっています。
音域がそれ程広くないために歌い易い曲になっている事も要因のひとつでしょうか、音域の狭さをカバーする歌詞と楽曲の魅力があるという事だと思います。
« 今日の音楽 9月10日 交響曲第35番「ハフナー」 | トップページ | 今日の音楽 9月12日 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 »
« 今日の音楽 9月10日 交響曲第35番「ハフナー」 | トップページ | 今日の音楽 9月12日 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 »
コメント