ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月9日 美しきガラテア | トップページ | 今日の音楽 9月11日 ハナミズキ »

2020年9月10日 (木)

今日の音楽 9月10日 交響曲第35番「ハフナー」

パイオニア交響楽団の第13回定期演奏会の中プロは、モーツァルトの交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」でした。

ザルツブルグの名士の息子であり、幼馴染だったジークムント・ハフナーに由来する曲。
私が演奏会実行委員長であり、モーツァルトがやりたかったのですが、フルの2管編成の曲は、この第35番と31番しか無いわけで、どれかひとつでも管楽器を欠くとなると、根回しが必要になるので面倒くさいから、31番か35番を候補にしました。31番はメヌエットを欠く3楽章だったので、結局35番「ハフナー」に決定してもらいました。

第1楽章の冒頭に大跳躍があるように、とっても元気な曲です。でも結構難しい曲としても知られています・・・で、難しかったです。

« 今日の音楽 9月9日 美しきガラテア | トップページ | 今日の音楽 9月11日 ハナミズキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 9月9日 美しきガラテア | トップページ | 今日の音楽 9月11日 ハナミズキ »