今日の音楽 9月9日 美しきガラテア
ズッペの喜歌劇「美しきガラテア」は1865年9月9日にウィーンで初演されました。
ギリシア神話を題材にしたオペレッタ。彫刻家のピグマリオンは自分が作った女性の石像ガラテアを理想の女性で、唯一の欠点であるのが動かない石像であると考え、美の女神ヴェヌスに頼んで生きた人間にしてもらいますが、留守の間に男遊びをするなど理想の女性ではなく奢侈で虚栄心が強く、気分屋で、気位が高いなど女性のあらゆる欠点を備えていることに気がつきます。
ピグマリオンは失望してゼウスに頼んで、ガラテアを石像に戻してもらう、というストーリー。
序曲はズッペらしい元気の良い音楽です。
« 今日の音楽 9月8日 L-O-V-E (スウィング・ガールズ) | トップページ | 今日の音楽 9月10日 交響曲第35番「ハフナー」 »
« 今日の音楽 9月8日 L-O-V-E (スウィング・ガールズ) | トップページ | 今日の音楽 9月10日 交響曲第35番「ハフナー」 »
コメント