今日の音楽 8月22日 歌劇「ナブッコ」序曲
パイオニア合唱団とのジョイント・コンサートの後半1曲目はヴェルディの歌劇「ナブッコ」序曲と開幕の合唱でした。
ナブッコについては8月8日の記事でも取り上げていますのでオペラの内容は割愛します。
序曲は、イタリア・オペラとしては長い序曲で、ヴェルディ初の本格的管弦楽作品にあたります。劇中の代表的な旋律を使っています。序奏はコラール風の旋律、続いて第2幕のヘブライ人の合唱「裏切り者よ」と有名な第3幕の「行け我が思い黄金の翼に乗って」が主要主題として表れていくわけです。
ヴェルディは、本格的な序曲を使わず、簡単な前奏曲や導入曲でオペラに入る事も多いのですが、本格的な序曲は「運命の力」「シチリアの夕べの祈り」がよく知られていますが、この2曲に比べると演奏は難しく無かったかな、と思います。そういえば、これらの2曲も管弦楽作品として素晴らしい曲です。
« 今日の音楽 8月21日 さくら | トップページ | 今日の音楽 8月23日 ワルツ「ロマンティックな人びと」 »
コメント