今日の音楽 7月14日 春の交響曲
ブリテンの春の交響曲op.44は1949年7月14日にピーター・ピアーズのテノール、ジョー・ヴィンセントのソプラノ、キャスリーン・フェリアのコントラルト、ベイヌム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏で初演されました。
3人の独唱と混声合唱、少年合唱と管弦楽のための曲。交響曲というタイトルにはなっていますが、実態はオラトリオとか連作歌曲に近いものです。クーセヴィツキーとボストン交響楽団に献呈されています。
全12曲で交響曲に相当する4つの部分に分かれており13世紀から20世紀にかけて作られてイギリスの14篇の詩がテキストになっています。
« 今日の音楽 7月13日 エレジー(エルガー) | トップページ | 今日の音楽 7月15日 ブラジル風バッハ第4番 »
« 今日の音楽 7月13日 エレジー(エルガー) | トップページ | 今日の音楽 7月15日 ブラジル風バッハ第4番 »
コメント