今日の音楽 5月18日 交響曲第5番(ヘンツェ)
ヘンツェの交響曲第5番は1963年5月18日にバーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏で初演されました。
ヘンツェは20世紀ドイツの作曲家。保守と革新の中間的な様式を採用した作曲家で無調ですが、古典的なメロディやリズムなどが取り入れられています。
交響曲第5番はバーンスタイン・ニューヨークフィルの依頼で作曲されたもので、現代のローマの風景や人々のイメージに触発されて作曲されたもので激しさが前面に出てくる曲になっています。
« 今日の音楽 5月17日 熱くなれ | トップページ | 今日の音楽 5月19日 ジュマンジ »
コメント