ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 12月19日 テンペスト | トップページ | 今日の音楽 12月21日 キージェ中尉 »

2019年12月20日 (金)

今日の音楽 12月20日 ダイ・ハード

1989年の日本での映画興行収入第13位は「ダイ・ハード」でした。

ロデリック・ソープの小説を原作とした映画。ダイ・ハードはなかなか死なない・しぶとい奴という意味。
これまでのアクション映画はシュワルツェナッガー、スタローンなどの肉体派が巨悪と戦うというものが多かったわけですが、この映画では普通の主人公が頭脳を駆使して悪者に挑んでいくという要素を取り入れて成功し、その後「スピード」「ミッション・インポッシブル」などへ受け継がれていきました。

主役のブルース・ウィリスは1979年から俳優のキャリアをスタートしていましたがそれまでは端役が多く、この映画に抜擢された事でシリーズ5作を含め「ハドソン・ホーク」「12モンキーズ」「フィフス・エレメント」「アルマゲドン」など多くの作品に出演する大スターとなっています。また敵役ハンスを演じたのは後に「ハリー・ポッター」シリーズのスネイプを演じたパトリック・リックマンでした。

音楽は「未来世紀ブラジル」「リーサル・ウェポン」などのマイケル・ケイメンですが、映画の中では「時計じかけのオレンジ」へのオマージュとしてベートーヴェンの第9やクリスマスのスタンダードナンバーなどが効果的に使われています。

 

« 今日の音楽 12月19日 テンペスト | トップページ | 今日の音楽 12月21日 キージェ中尉 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 12月19日 テンペスト | トップページ | 今日の音楽 12月21日 キージェ中尉 »