ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 10月25日 ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 10月27日 難破船 »

2019年10月26日 (土)

今日の音楽 10月26日 黄金時代 

ショスタコーヴィチのバレエ「黄金時代」op.22は1930年10月26日にレニングラードで初演されました。

ソ連国立劇場が現代の生活に基づいたバレエの台本のコンクールを開催し、入賞作のイヴァノフスキーの「ディナミアーダ」に手を入れて完成されたもの。

西側の某国で開催された工業博覧会「黄金時代」が舞台。招待されたソ連のサッカーチームが主人公で、ファシストたちの陰謀が西側の共産党員によって暴かれるというプロパガンダ的な作品ですが、ミュージックホールの馬鹿げた踊りなどショスタコーヴィチの嗜虐的精神も盛り込まれています。

この中から序奏、アダージョ、ポルカ、踊りの4曲を組曲としたop.22aはバレエ初演より先行して1930年3月19日に初演されています。

« 今日の音楽 10月25日 ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 10月27日 難破船 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 10月25日 ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー) | トップページ | 今日の音楽 10月27日 難破船 »