ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 8月3日 もしも明日が・・・ | トップページ | 今日の音楽 8月5日 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ »

2019年8月 4日 (日)

今日の音楽 8月4日 ラシーヌ雅歌

フォーレのラシーヌ雅歌op.11は1866年8月4日に初演されました。

原曲はオルガンまたはハルモニウムの伴奏による混声合唱のための曲ですが、オーケストラ伴奏でも演奏される事があります。
17世紀フランスの劇作家ジャン・ラシーヌの詩に基づく宗教的な曲で、モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスと並ぶ宗教的な小品として知られている美しい曲です。

フォーレと言えばレクイエムが有名ですが、このレクイエムも「怒りの日」を欠いていたり典型的なものではないのですが、非常に清らかで美しい曲なのですが、音楽学校の卒業作品として若い頃に書かれたこのラシーヌ雅歌にもその片鱗が見られます。

« 今日の音楽 8月3日 もしも明日が・・・ | トップページ | 今日の音楽 8月5日 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 8月3日 もしも明日が・・・ | トップページ | 今日の音楽 8月5日 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ »