ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月4日 歌劇「アブ・ハッサン」 | トップページ | 今日の音楽 6月6日 聖母たちのララバイ »

2019年6月 5日 (水)

今日の音楽 6月5日 レイダース 失われた聖櫃

1982年の日本での映画興行収入ランキング第8位は 「レイダース 失われた聖櫃(アーク)」でした。

ジョージ・ルーカス製作総指揮、スティーヴン・スピルバーグ監督というゴールデン・コンビによる冒険活劇映画。主演はハリソン・フォード。1800万ドルの予算で3億8000万ドルを稼ぎ出し、「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」とシリーズ化されています。

ハリソン・フォード演じるアメリカの高名な考古学者インディアナ・ジョーンズは冒険家でもあり、トレジャー・ハンターでもある。ナチス・ドイツが遺跡から発見した「モーゼの十戒が書かれた石板を収めた聖櫃」を守るという仕事を陸軍諜報部より依頼されて、元カノのマリオン・レイヴンウッド(カレン・アレン)らと共にエジプトへ向かう、というストーリー。「スター・ウォーズ」のハン・ソロ船長ぐらいしか実績の無かったハリソン・フォードの出世作でもあります。

音楽はスピルバーグ作品に欠かせない、ジョン・ウィリアムズで、冒頭のレイダース・マーチはウィリアムズの代表作のひとつとなって、ブラバンの演奏会などでも演奏される事が多いようです。

« 今日の音楽 6月4日 歌劇「アブ・ハッサン」 | トップページ | 今日の音楽 6月6日 聖母たちのララバイ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 6月4日 歌劇「アブ・ハッサン」 | トップページ | 今日の音楽 6月6日 聖母たちのララバイ »