ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 2月9日 あの空に太陽が | トップページ | 今日の音楽 2月11日 オーメン »

2019年2月10日 (日)

今日の音楽 2月10日 犬神家の一族

1976年の映画興行収入の年間第1位は前年公開のジョーズ、続いてグレート・ハンティング、続・人間革命、ミッドウェイと続き、第5位が「犬神家の一族」でした。

今でこそ綾辻行人、法月綸太郎、有栖川有栖、新本格ミステリー作家などが多く輩出されていますが、当時は探偵小説の横溝正史、社会派の松本清張が全盛期でした。そのためこの2人の作品は数多く映画化やドラマ化されていました。

1976年の「犬神家の一族」は2回目の映画化であり、「人間の証明」「野性の証明」など1970年代後半から1980年代へ続く所謂角川映画の一作目であり、出版社が映像へ進出するきっかけとなったエポックメーキングの作品です。

石坂浩二が金田一耕助を演じ、その他の出演者も島田陽子、あおい輝彦、犯人役の高峰三枝子、草笛光子、坂口良子、地井武男んだど豪華なキャストの作品となりました。
この映画で、犬神佐清に化けて犬神家への復讐をしようとする青沼静馬の母親青沼菊乃役を演じた大関優子という女優さん、無名ながらとてもキレイな方だと思って見ていましたが、後に改名して有名女優になっています。佳那晃子さんです。

音楽はルパン三世の音楽などで有名な大野雄二。主題曲は「愛のバラード」でした。

« 今日の音楽 2月9日 あの空に太陽が | トップページ | 今日の音楽 2月11日 オーメン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 2月10日 犬神家の一族:

« 今日の音楽 2月9日 あの空に太陽が | トップページ | 今日の音楽 2月11日 オーメン »