今日の音楽 1月4日 ベン
1973年、前作「ウィラード」に続くネズミを主役としたサスペンス映画「ベン」が日本で公開され、その主題歌を歌っていたのが、まだ少年のマイケル・ジャクソンでした。
前作の「ウィラード」は、友達のいない青年ウィラードが調教した「ソクラテス」と「ベン」という2匹のネズミが高度に知識を得て自我に目覚めるが「ソクラテス」が殺され、ウィラードとベンがその復讐を決行するというサスペンスでしたが、第2作はウィラードが何者かに殺害されその犯人として追われる「ベン」を病弱で友人のいない少年ダニーがかくまうが、次第に追跡の手が迫ってくるという映画。
主題歌に起用されたのがジャクソン・ファイヴの末弟マイケル、後のマイケル・ジャクソンでした。当時まだマイケルは14歳。インパクトのある歌唱力でした。
« 今日の音楽 1月3日 交響的舞曲(ラフマニノフ) | トップページ | 今日の音楽 1月5日 ラスト・タンゴ・イン・パリ »
« 今日の音楽 1月3日 交響的舞曲(ラフマニノフ) | トップページ | 今日の音楽 1月5日 ラスト・タンゴ・イン・パリ »
コメント