ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 1月13日 エクソシスト | トップページ | 今日の音楽 1月15日 パピヨン »

2019年1月14日 (月)

今日の音楽 1月14日 ハンガリーの風景

バルトークのハンガリーの風景Sz.97は1932年1月14日にブダペストで初演されました。

バルトークは1931年に、自身のピアノのための作品の中から数曲を管弦楽用に編曲しています。「ソナチネ」を「トランシルヴァニア舞曲」へ、「15のハンガリー農民歌」を「ハンガリー農民の歌」へ編曲しています。本人は「お金のために」演奏してもらいやすい曲をまとめたと言っております。

「ハンガリーの風景」はいくつかのピアノ曲集から5曲を選んで2管編成の比較的コンパクトな編成で編曲したものです。

第1曲の「トランシルヴァニアの夕べ」と第2曲の「熊踊り」は「10のやさしい小品」から編曲したものです。第3曲の「メロディ」は「4つの挽歌」、第4曲「ほろ酔い」は「3つのブルレスク」、第5曲「豚飼いの踊り」は「子供のために」からの編曲です。

« 今日の音楽 1月13日 エクソシスト | トップページ | 今日の音楽 1月15日 パピヨン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 1月14日 ハンガリーの風景:

« 今日の音楽 1月13日 エクソシスト | トップページ | 今日の音楽 1月15日 パピヨン »