今日の音楽 11月30日 浪路はるかに
ビリー・ヴォーンはアメリカのイージーリスニングのアレンジャーでした。
ビリー・ヴォーンの特徴は、軽くポップなサウンド。弦楽器の響きに重きを置いたヨーロッパなどのイージー・リスニングとは異なるサウンドでアレンジされています。1954年に「愛のメロディ」が全米2位になったことを皮切りに数々のヒット曲を生み出しています。
「浪路はるかに」は1937年にビング・クロスビーの歌でヒットした曲です。ビリー・ヴォーンの演奏は1957年に2本のサックスをフィーチャーした演奏で全米5位のミリオン・セラーを記録し、日本でも1958年にヒットしました。
« 今日の音楽 11月29日 ジョニーの子守歌 | トップページ | 今日の音楽 12月1日 「劇場支配人」序曲 »
コメント