ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 11月22日 愛は魔術師 | トップページ | 今日の音楽 11月24日 ヴァイオリン協奏曲第3番(サン=サーンス) »

2018年11月23日 (金)

今日の音楽 11月23日 交響曲第7番「未完成」

大学3年の時の大学オケの演奏会は、「未完成」と「運命」という、この当時の王道のようなプログラムでした。

個人的にはこの曲は、大嫌いです。もう、演奏時間の30分弱の間緊張のしっぱなしでとっても疲れる上、最後まで開放されることなく終わります。第1楽章の冒頭の低弦による導入部は息の長いフレーズでしかも太い弦なので音が出しにくい。油断すると音がかすれる。ここで失敗すると、演奏自体も未完成になってしまいます。しかも、このフレーズが何回も出てくる。全体が無音の小節が多い。余計に緊張感を誘います。すごい作品ですよ。
第2楽章は天国的な美しさです。そこには「きれいな」とか「華麗な」とかとは全く種類の違うものがあります。シンコペーションが使われていて明確なリズムはありますが、リズム感は全く感じられません。こんな曲、古今東西作れる人いないでしょうね。
でも個人的には嫌いです。

« 今日の音楽 11月22日 愛は魔術師 | トップページ | 今日の音楽 11月24日 ヴァイオリン協奏曲第3番(サン=サーンス) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 11月23日 交響曲第7番「未完成」:

« 今日の音楽 11月22日 愛は魔術師 | トップページ | 今日の音楽 11月24日 ヴァイオリン協奏曲第3番(サン=サーンス) »