ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月28日 およげたいやきくん | トップページ | 今日の音楽 9月30日 ビューティフル・サンディ »

2018年9月29日 (土)

今日の音楽 9月29日 惑星

ホルストの組曲「惑星」は1920年の正式初演の前1918年9月29日にロンドンのクイーンズ・ホールでボールト指揮ニュー・クイーンズ・ホール管弦楽団の演奏で非公式に初演されています。

ホルストはこの曲に関して非常に厳しい制約を設けていて、プロが演奏する場合指定の楽器編成を厳守する事、抜粋による演奏の禁止、編曲の禁止など、オリジナルに忠実に演奏する以外は演奏は不可としており、死後も遺族によって守られて来ました。但し、作曲者の存命中に出版された「火星」と「木星」のジョージ・スミス編曲による吹奏楽編曲だけは認められていたようです。

制作関係者の説得によって1976年に遺族に認めらて発表されたのが冨田勲のシンセサイザーによる演奏で全米1位の大ヒットとなりました。それ以降徐々に編曲等が認められるようになって行きました。このほかに諸井誠が編曲したオルガンと打楽器の編成によるものがありますが、シンセサイザー程の表現力が無いオルガンだけのメロディでは、本物の打楽器が加わっても、冨田作品には遥かに届かないという感じがします。

特に5拍子ではじまるリズミックな「火星」や平原綾香の歌「ジュピター」で知られる「木星」は人気の高い曲です。

« 今日の音楽 9月28日 およげたいやきくん | トップページ | 今日の音楽 9月30日 ビューティフル・サンディ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 9月29日 惑星:

« 今日の音楽 9月28日 およげたいやきくん | トップページ | 今日の音楽 9月30日 ビューティフル・サンディ »