ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 4月7日 雀のミサ | トップページ | 今日の音楽 4月9日 サーカス・ポルカ »

2018年4月 8日 (日)

今日の音楽 4月8日 弦楽四重奏曲第5番(バルトーク)

バルトークの弦楽四重奏曲第5番Sz.102は1935年4月8日にコーリッシュ弦楽四重奏団の演奏でワシントンD.C.で初演されました。

アメリカのエリザベス・クーリッジ財団の委嘱で作曲されたもので、4番までの無調をめざす進歩的な曲とは一線を画した穏健な曲となっています。特殊奏法も前作に比して少なめですが、構造はアーチ形式のものを保持しています。

急-緩-急-緩-急の5つの楽章。第4楽章は第2楽章の変奏曲的な性格を持ち、終楽章は第1楽章を素材とした大規模なフーガを持っていて、シンメトリカルな構造になっています。

« 今日の音楽 4月7日 雀のミサ | トップページ | 今日の音楽 4月9日 サーカス・ポルカ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 4月8日 弦楽四重奏曲第5番(バルトーク):

« 今日の音楽 4月7日 雀のミサ | トップページ | 今日の音楽 4月9日 サーカス・ポルカ »