ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 3月31日 フランケンシュタイン | トップページ | 今日の音楽 4月2日 交響曲第10番(ミャスコフスキー) »

2018年4月 1日 (日)

今日の音楽 4月1日 サンシャイン

サンシャイン You Are the Sunshine of My Life  スティービー・ワンダー  1973年Billboard年間ランキング 19位 最高位1位

生後間もなく未熟児網膜症で目が見えなくなりましたが、音楽に親しみ才能を発揮。11歳の時にモータウンのTamalaレーベルと契約してリトル・スティービー・ワンダーとして活躍しましたが、声変わりなどで低迷が続きました。1970年に自作のプロデュース権を獲得して、新たな音楽を模索。シンセサイザーと出会い、これを駆使してトップ・シンガーとなりました。慈善活動や平和活動にも積極的に加わり、人間としても尊敬できる大きな存在です。

スティービー・ワンダーの個人的な推薦曲
①心の愛 I Just Called to Say I Love You  1984年 Billboard最高位 1位 日本でもTDKのCMで使用されヒットしました。
②サンシャイン You Are the Sunshine of My Life 1973年 Billoboard最高位 1位
③愛のハーモニー That's What Friends Are For 1985年Billbooard最高位1位 ディオンヌ・ワーウィック and フレンズというコーラス曲。フレンズの中にグラディス・ナイツ、エルトン・ジョンといったスーパースターが入っている凄い曲
④悪夢 You Haven't Doneク Nothin'  1974年 Billboard最高位 1位
⑤想い出のクリスマス Someday at Christmas 1967年 アルバム「想い出のクリスマス」
⑥太陽のあたる場所 A Place in the Sun  1966年 Billboard最高位 9位 エンゲルベルト・フンパーディンクのカバーも大ヒットしました。
⑦迷信 Superstiton 1972年 Billboard最高位1位  
⑧愛するデューク Sir Duke 1977年 Billboard最高位1位
⑨エボニー・アンド・アイボリー  Ebony and Ivory  1982年Billboard最高位 1位 ポール・マッカートニーとのデュエット曲
⑩パート・タイム・ラバー Part Time Lover 1985年BIllboard最高位1位

« 今日の音楽 3月31日 フランケンシュタイン | トップページ | 今日の音楽 4月2日 交響曲第10番(ミャスコフスキー) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 4月1日 サンシャイン:

« 今日の音楽 3月31日 フランケンシュタイン | トップページ | 今日の音楽 4月2日 交響曲第10番(ミャスコフスキー) »