ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 3月18日 セレナータ・ノットゥルノ | トップページ | 今日の音楽 3月20日 弦楽四重奏曲第4番(バルトーク) »

2018年3月19日 (月)

今日の音楽 3月19日 オラトリオ「われらが時代の子」

ティペットのオラトリオ「われらが時代の子」は1944年3月19日にワルター・ゲールの指揮によりロンドンで初演されました。

「われらが時代の子」は、イギリスの作曲家ティペットの代表作で1938年11月に、ポーランドのテロリスト グリュンシュパンがナチスの外交官を射殺した事件をもとに、ティペット自身がテキストを執筆した曲。バスの独唱と合唱とオーケストラの編成で、バッハの受難曲に似せたつくりで、全3部からなりますが、各部の終わり、2部の途中に黒人霊歌が5曲挿入されています。

« 今日の音楽 3月18日 セレナータ・ノットゥルノ | トップページ | 今日の音楽 3月20日 弦楽四重奏曲第4番(バルトーク) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 3月19日 オラトリオ「われらが時代の子」:

« 今日の音楽 3月18日 セレナータ・ノットゥルノ | トップページ | 今日の音楽 3月20日 弦楽四重奏曲第4番(バルトーク) »