今日の音楽 2月24日 交響曲第3番(ハリス)
ロイ・ハリスの交響曲第3番は1939年2月24日にクーセヴィツキ指揮ボストン交響楽団の演奏で初演されました。
ロイ・ハリスはUCBで学んだ後コープランドの推薦でパリへ留学しナディア・ブーランジェに師事しました。帰国後作曲した交響曲第3番は絶賛され、最終的には番号無しのものを含めて18曲の交響曲を作曲しています。
交響曲第3番は5つの部分に分かれる単一楽章の曲です。悲劇的-叙情的-田園風と変わっていきフーガの後にドラマチックな展開という構成です。
« 今日の音楽 2月23日 10の前奏曲(ラフマニノフ) | トップページ | 今日の音楽 2月25日 ゴー・オール・ザ・ウェイ »
« 今日の音楽 2月23日 10の前奏曲(ラフマニノフ) | トップページ | 今日の音楽 2月25日 ゴー・オール・ザ・ウェイ »
コメント