今日の音楽 2月21日 弦楽四重奏曲第3番(シューベルト)
シューベルトの弦楽四重奏曲第3番変ロ長調D36は1813年2月21日に完成しています。
1812年11月19日から作曲が開始された曲で特にハイドンの弦楽四重奏曲第76番「5度」を手本にしたものと思われます。4つの楽章のうちメヌエット楽章以外は変ロ長調に統一されていて、ニ長調のメヌエットも中間部は変ロ長調になっています。
まだシューベルトらしい歌の世界が繰り広げられる曲ではありませんが、シューベルトの進化を感じさせる曲になっています。
« 今日の音楽 2月20日 ポップコーン | トップページ | 今日の音楽 2月22日 サテンの夜 »
コメント