今日の音楽 1月26日 ノックは3回
ノックは3回 Knock Three Times トニー・オーランド&ザ・ドーン Billboard 1971年年間チャート第10位
スタジオ歌手として活動していたトニー・オーランドは1970年に「恋するキャンディダ」でデビュー。全米3位になった事を受けて、テルマ・ホプキンスとジョイス・ヴィンセント・ウィルソンをバックコーラスにしてドーンを結成。1971年に「ノックは3回」が全米1位となり、1973年の「幸せの黄色いリボン」が世界的にヒットし年間ランキング1位も獲得しました。
トニー・オーランド&ドーンの個人的推薦曲
①幸せの黄色いリボン Tie a Yellow Ribon Round the Old Oak Tree 1973年 全米1位、年間1位 ポップス界の歴史に残る名曲のひとつ。軽快でいて、ワクワクして最後はペーソスを感じる歌詞とぴったりのサウンドで世界中を魅了しました。カバーも多く、日本ではこの曲を元に1977年に山田洋次監督が映画化した「幸福の黄色いハンカチ」も大ヒット。記念すべき第1回日本アカデミー賞、キネマ旬報賞など主な映画のタイトルを総なめにしています。
②嘆きのジプシー・ローズ Say, Has anybody Seen My Sweet Gypsy Rose 1973年 全米第3位
③ノックは3回 Knock Tree Times 1971年
④イチゴ畑のサリーちゃん Who's in the Strawberry Patch with Sally 1973年 全米27位
⑤恋のシーソー・ゲーム He don't Love You(Like I Love You) 1975年 全米1位
« 今日の音楽 1月25日 無邪気ないたずら | トップページ | 今日の音楽 1月27日 悲しきジプシー »
コメント